新幹線移動なう。
- 2011/09/19
- 18:38

こだまなのに、新しい形です。とりあえず窓際ゲット。予定の新幹線に乗れなくて自由席なのですが、座れて良かった~。旧喫煙車両なのか、若干タバコくさいけど……あと1時間!がんばれKiitos!...
たまごちゃん
- 2011/09/19
- 07:12

この前、MIKIさんのところに遊びにいったときにKiitosが気に入っていたので、購入しました!たまごちゃん。うるさすぎない、微妙なキューキュー という音が鳴って、なんとも言えない絶妙な型さにKiitosは大興奮こういうゴム製のおもちゃを購入するときは、必ず天然ゴムのものを選ぶようにしています。丈夫ですし、安全性も高いので今日から実家に帰るので、一緒に持って帰ります。話は飛んで、昨日は母校の高校で体育祭をやってい...
整形したの?
- 2011/09/18
- 08:00

会う人会う人に、「目、ちっさ!!!!」と言われまくるKiitos。まぁ、確かに小さい。特に疲れているときや放っておいてほしいとき。しかしその目元をよぉ~~~~く見てみると・・・(ピンボケしてしまった)目頭に注目!そう、女優さんに大人気の「目頭切開」したの?っていうくらい“シュッ”っとした目頭。ちょっと羨ましいぞ(笑)、Kiitos!!Kiitosが来てからはじめての帰省はいよいよ明日。なのに・・・・台風が・・・・・犬連...
朝シャン♪
- 2011/09/17
- 08:00

またまた台風が近づいていますね。明後日には実家へ帰省する予定なので、新幹線に影響が出ないといいのですが・・・朝日を浴びた散歩のあと、半月ぶりのシャンプーをしました。新幹線に乗るのにも、実家でも綺麗な方がいいもんね「サッパリしたけど つかれた・・・」毛が少しずつ伸びてきて、後姿がなんとなく・・・・メタボ?シェルティーって、実際よりずっと太って見えてしまう損?な犬種。濡らすとくびれくっきり!なんですけ...
食器台
- 2011/09/16
- 20:46

こんばんは!さっき、フードが床に落ちてると思ってつまんだら、Kiitosのウンチでした(笑)Makikoです。タイトルの食器台。先日、こちらを購入しました。初めはKiitosがかなり小さかったので、もうちょっと低い食器ホルダーを使っていたのですが、成長するにつれて、食後に「げふぅ~」という、オヤジみたいなげっぷをするようになってしまったので、慌てて購入しました。高さが三段階調節できて、なかなかよいと思います♪ただ、...
お出かけの後は、軽めの調整で・・・
- 2011/09/15
- 07:14

今朝は、驚くべきことが起こりました毎朝4時半頃には目を覚ましていたKiitosが、5時過ぎても私を起こしに来ない!5時半過ぎて、目を覚ましていてもゴロゴロしていていつもの「散歩行こうぜ」催促をしてこない!!ウンチをして、やっと少し目が覚めたようなので「散歩行くの?」と聞いたら、玄関にかけてあるリードを鼻でチョンチョンッとつついたので、近くの公園までの軽め散歩にしました。元々今日は自宅で留守番してもらう予定...
閉店ガラガラ
- 2011/09/14
- 20:39

今日はKiitos史上初の電車に乗っての長距離移動です!こちらのキャリーバッグに入って、いざ出発!藤沢駅から、目的地までは約1時間半。長時間移動は初めてだったので、途中下車しても大丈夫なように時間に余裕を持って出かけました。出発前に準備したものは、いつものお散歩スタイル(カラー、リード、ウンチ袋)に加えて、・ 保冷剤(キャリーバッグ内に入れるため)・ お気に入りのおもちゃ(バッグの中で何か噛みたくなった...
はじめてのえんそく
- 2011/09/14
- 08:48

これからバスと電車を乗り継いで、Dog indexのMIKIさん&Noah兄さんに会いにいきます♪果たしてKiitosは、到着まで静かにしていられるでしょうか?!ちなみに現在電車内。半目開けて寝てます。さすがに熟睡はできないみたいです。...
オトナの階段昇る♪
- 2011/09/13
- 21:14

Kiitosが生まれて、4ヶ月半ほど。「そろそろ歯が生え変わる頃だよな~。まだかなまだかな~」と、毎晩歯ブラシをしながら観察を続けていたところ・・・ついに!今日!!!ふと前歯に触れたら、ぐらぐらしているその数時間後には・・・小学校一年生の前歯って感じ(笑)少しずつ少しずつ、オトナへの階段を着実に上っているようです。しかし犬ってすごいですよね。人間は生まれて4ヶ月くらいでようやく歯が生えるか生えないかなの...
芝生禁止令
- 2011/09/12
- 07:34

またしても、Kiitosのお腹に膿皮症の症状が出てしまいました薬用シャンプーでお腹だけは毎晩洗っていたのに・・・・おそらく、「芝生が原因?」という結論に至りました。前回は治るまで、足の長い芝生地帯にはなるべく行かないようにしたり、なるべく雨の降っていない時間帯を選んで散歩に行ったりしていたので。そして、芝生遊び解禁!!とした数日後。再び赤いポツポツがお腹に出現したのです。獣医師曰く、「夏でムシムシしてる...