fc2ブログ

記事一覧

吠えない犬

Yさんにいただいたおもちゃは、引き続き大のお気に入りKiitosは、遊びに来た友達やお散歩中に会う方から、「おとなしいね」「吠えないね」と言われることがよくあります。だいたいの犬は、生後6ヶ月くらいまでは静かなもの。もちろん吠える犬もいますが、そういう犬は生後半年以降、「かなり吠える犬」になりがちだと思います。シェットランド・シープドッグという犬種は、「吠えやすい犬種」のひとつでもあります。元々は牧羊犬と...

続きを読む

呼び名

昨日いただいたプレゼントの大本命、Tiger??かなりお気に入りの様子で、一人で静かにはむはむしてます。「Kiitos」という名前が付いている彼ですが、実は密かに色んな呼ばれ方をしています。というか、私もしています。基本は、・Kiitos(キートス) →トレーニングをするとき、コマンドを出すときはコレ。  それ以外、ちょっと真面目なモードのときはこの名前で。その他、話しかけるときやリラックスモードのときは、適当きわ...

続きを読む

新しいおもちゃ

カナダのドッグトレーナー養成学校の先生(日本人)と、先輩方、そして私の後輩(!)にあたる方と一緒にご飯を食べてきました♪犬のこと、カナダのこと、私たちの師匠のこと・・・・面白いです。そして先生から、Kiitosのためにプレゼントをいただきました 右上二つに並んでいるボールと、 こちら。 Poo bagもいただきました!帰宅してさっそくボールで遊ばせてみたら、なんとも言えない体のくねらせ方をして喜んでおりました。...

続きを読む

バハマママ

こんばんは日本各地、あちこち雨ばかりが降っていますね。今日は仕事が終わったあと、実家が近所のお姉さんが、一ヶ月ぶりに遊びに来てくれました!またまたテンションアゲアゲなKiitosとともに、近所の団地で開催されているお祭りへ繰り出しました。私があまり聞いたことの無い曲で、大人も子供も超盛り上がってみんなで踊っている・・・こんなに盛り上がっている盆踊り大会は初めてだ!というくらい。友達に聞いたら、「え、バハ...

続きを読む

飼い主の休日。

先日、茅ヶ崎在住の友人と久々に女子的な「ランチ」をしてきました!今年春にオープンしたての、「サザンビーチヒルズ」にて。震災の影響からか、ほとんどテナントが入っていなくて若干寂しい感じでしたが、ビーチにどど~んと登場したオシャレな空間?でした。ランチは、Free Cultureへ。こちらは藤沢駅北口にあるカフェ「Free Culture」の2号店です。テラス席から茅ヶ崎の海、烏帽子岩、東には江ノ島まで見渡せてとっても綺麗で...

続きを読む

23時現在

いまだ、お疲れモードです。体力ないなぁ。パピーだなぁ。...

続きを読む

プチ里帰り&先輩の訪問

今日も休日。久しぶりの二連休です♪Kiitosの血統書と迷子札が出来上がったということで、一緒にブリーダーさんのお店へ遊びに行ってきました!初めてキャリーバッグで乗り物に乗りましたが、意外と落ち着いて静かにしていてくれたので一安心。来月は、このバッグで新幹線に乗って静岡まで帰るからね~!!お店に着くなり、尻尾ブンブンテンションなKiitos。やっぱり故郷は覚えてるんだね兄弟犬「ベル坊」とも久々のごたいめ~ん!...

続きを読む

Dear Jon

カナダのドッグトレーナー学校で、私の先生犬だったJonが天国へと旅立ったという、悲しい知らせが入りました。オーナーさんである、私の先生のことが大好きで、ボールが大好きで優しいJonからたくさんのことを学びました。ちょっと先に旅立ったLitoとも、今頃天国で遊んでいるかな。もう、カナダに戻っても会えないのかと思うととっても寂しいし残念です。Jonが教えてくれたことを忘れずに、トレーナーとしても飼い主としても日本...

続きを読む

犬種は何ですか??

日の出が遅くなりはじめたのに、早起きが加速しているKiitosです。最近、4時半・・・。やっぱり5時頃にウンチが出るので、出る前に「クゥン・・・」と鳴き始めます。私は、時間的に早すぎるので無視して寝続けるのですが、ウンチが出たとたんに、「出たっ!!」と言わんばかりに、ベッドにピョコンと足をかけてきます(笑)最近は朝の散歩がだいぶ楽になりましたKiitosも、だいぶ外の世界に慣れてきたようで、喜んで散歩に出かけ...

続きを読む

小型犬は、散歩は必要ない?

「きのう 更新さぼっただろ・・・・」by Kiitosおはようございます。今日の午後からは、また暑さが戻ってきそうですね。気温の急激な変化は、人間の体にも堪えるので・・・犬ならなおさらですね。みなさんもお体に気をつけてくださいね!最近はすっかり散歩が日課になったKiitos。散歩で色々な匂い、音、人、犬、車などなどに触れることで刺激を受けるので、特別走ったりしなくても帰宅するとコテっと寝ることがほとんどです。「...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ