「犬を迎えたらトレーニング」の理由。
- 2022/12/16
- 13:42

Dog indexのMakikoです。先日、Dog index登山部の日がよりによって雨・・・ということで、延期。延期にしたのに、開始時刻に雨止む!!そして晴れる!(涙)ふてくされたので、MIKI&TitOと一緒に北鎌倉散策をしてまいりました。3月生まれのTitO。今はやんちゃ盛りでキートスにちょっかいを出してはウザがられたりもしていますが、色々なものにフレンドリーです。最近、春生まれのパピーたちがHOPコースを終了しているところです...
子犬ってそんな生き物。だけど!
- 2021/09/02
- 13:56

Dog indexのMakikoです。春生まれのパピーさんたち♪暑い中でもレッスンをスタートしています。みんなそれぞれ気になることがあってレッスンを始めていることが多いし、子犬と暮らしていて気になることが皆無!なんてことはないはず。あったらそれは、超超ラッキーか、オーナーさんのスキルが高いのだと思います。犬種、性別、体格によってそれぞれ差はあるし、何よりも持って生まれた気質や育っている環境の差は非常に大きいです。...
パピー教室とプライベートレッスンの「明確な」違い
- 2021/07/07
- 15:15

Dog indexのMakikoです。春生まれのパピーのレッスンが続々スタートしています。2~3月生まれのパピーが、ようやくワクチン終わって散歩デビューをし始めたりして、社会性が気になり始める時期でもあります。Dog indexが開催しているパピー教室やパピーパーティーでは、「生後1年未満」を参加条件としています。ワクチンが終わると同時に、1歳まで通い続けてくださる方もいて、ありがたいことです♪ですが、ここでひとつご注意...
パピーのためのグループセッション レポート
- 2021/06/16
- 08:22

Dog indexのMakikoです。6月13日、藤沢市のTerrace-TiPiさんにて、パピーのためのグループセッションを開催しました!梅雨なので、屋外だとグループセッションを行っても中止になってしまうかも?7月は?8月は?暑いから・・・?そんなことを言っている間に、パピーはあっという間にパピーではなくなってしまう!なので、Terrace-TiPiさんをお借りして、初のパピー限定グループセッションを開催しました。すでにDog indexでレ...
子犬が夜になると噛む 落ち着きが無くなる
- 2020/06/10
- 15:14

Dog indexのMakikoです。「夜になると、やたらと噛んでくるんです」「夜寝る前になると、狂ったように走り回ります」パピーと暮らす方からよく聞く話です。昼夜を問わず何でもかんでも噛みまくっていた時から少し落ち着いても、どうしても夕方から夜寝るまでにかけて、人の手や服、家具などを噛みまくったり家じゅうを走り回ったり、しっぽをくるくると追い回したり。科学的に、絶対にこれが原因!ということは言えませんが、昼⇒夜...