早起き派の犬
- 2020/09/28
- 13:38

Dog indexのMakikoです。前回の記事に続きます。この記事をUPするまでの間にさらに涼しくなって過ごしやすくなりましたね。人間は眠りやすいので、朝寝坊したい気候ですが・・・我が家のキートス、若干朝の目覚めが良くなりました(笑)さて、前回の最後に予告した、「早起き派の犬」と「朝寝坊な犬」の特徴。必ずしも当てはまるわけではありませんし、特に2歳未満の若い犬に関しては、ほとんどの場合が「早起き派」に属している...
早起きが苦手な犬
- 2020/09/16
- 15:52

Dog indexのMakikoです。ここ数日で、だいぶ涼しくなってきましたね。とはいえ、また急に暑くなる日がありそうなので油断はできませんが、早朝の散歩も少し余裕を持ってできるようになってきました。我が家は気温に関わらず、平日は朝の散歩は子供たちが寝ている間に行くしかないので、願わくば5時半出発、遅くても6時出発なワケですが・・・キートスは「朝寝坊派」なので、「散歩だよ」と起こしてもまず起きません。以前は「ご...
せっかくの散歩なんだから、前を向いて歩けばいいのに
- 2020/08/05
- 15:54

Dog indexのMakikoです。「せっかく散歩に出て歩いているのに、地面ばっかり見ているんです」「せっかく散歩をしているのに、匂いばっかり嗅いでいて全然進まない」「せっかく散歩しているのに・・・・公園で座り込んで、通りかかる人や犬を待っているんです」オーナーさんの横にぴったりとくっついて、胸を張って颯爽と歩く犬・・・上のようなコメントが出てくるオーナーさんにとっては、そういう散歩姿が「イメージ図」なのかも...
「映え」散歩が無くなって。
- 2020/04/25
- 23:51

Dog indexのMakikoです。「インスタ映え」って、もう死語なんですって!!知ってましたか?奥さん!(笑)最近はお家で過ごす時間が増えたし、遠出をしない生活をしているのでイヌたちが日常生活の範囲で穏やかに暮らしている様子が見て取れます。いつもならこの季節、きれいなお花畑の前に並んで撮られた写真や、あちこちへ旅行へ行った写真がSNSに並ぶところですが、今年に限ってはほとんどない。でも、ちょっとホッとしている私...
散歩で歩かないときはどうしたらいい?
- 2020/03/10
- 12:21

Dog indexのMakikoです。「散歩で歩かない!」という悩みは結構多いです。・わがままなんですか?・足が痛いんですか?・散歩が嫌いなんでしょうか?オーナーさんは色々考えます。原因は様々で、上記すべてかもしれないし、他の何かかもしれません。家の中ではフリーなのに、散歩のときだけハーネスやらリードやらを着けられるのが嫌だという犬もいるし、ただ近所の散歩ばかりだとつまらないから、それなら家にいたほうがマシ。と...