fc2ブログ

記事一覧

散歩途中で立ち止まるイヌ。

Dog indexのMakikoです。空を見ていると、「うーん、まだ梅雨なんだろうなぁ」という色をしていますね。私の基準で言うと、ミンミンゼミが鳴き始めたら「よし、梅雨明け!!」と毎年認定しています(勝手に)なので、今年はまだかなぁ・・・。暑くなってくると(暑くなくてもよくありますが)、キートスはよく散歩中に立ち止まります。公園のベンチ脇、公園の出口が多いです。「もう少し公園にいたい。 ここでちょっと休憩して、...

続きを読む

休み明け やっと静かに 眠れます

Dog indexのMakikoです。全国のイヌさんたち。お正月休みは終わりましたか?まだ冬休みだから家の中が賑やかでしょうか。クリスマス頃から始まった長い長い年末年始で、いつも通りの暮らしをしていた場合は良いのですが、親戚が集まったり帰省していたりで疲れている犬はとても多いです。休み明けは、「やっとゆっくり眠れるー!!!」と、ほっとしている犬は多いかもしれません(笑)お正月にごちそうを食べて体調を崩すのは人も...

続きを読む

夏のイベント 犬は「ステイホーム」で。

Dog indexのMakikoです。コロナの世の中になってから1年半。今年はGOTOが無いので旅行へ行く方はもしかしたら少ないのかな?と思いますが、夏休みを利用して旅行を計画されている方が多いかと思います。犬と一緒に旅行することは、その犬の体力や性格により、とても楽しい思い出になるので安全にめいっぱい楽しんで欲しい!と思います。が。基本的に夏のイベント、犬にとっては危険を伴うことが多いです。◆暑さ&熱さ◆たまに、昼...

続きを読む

散歩が嫌いなら行かなくてもいい?

Dog indexのMakikoです。いいお天気ですね♪1年前の今頃もこんな陽気で、毎日毎日こどもたちと公園通いの日々だったのを思い出します(涙)さて、冬生まれのパピーたちが続々とお散歩デビュー中!2日前にお散歩デビューしたとは思えない笑顔であるく、おもちちゃん。犬の性格や気質に大きく左右されますが、散歩デビューは悲喜こもごも。初めからグイグイ行く犬全く歩かない犬歩くけど道に落ちているものを片っ端から食べる犬目に...

続きを読む

早起き派の犬

Dog indexのMakikoです。前回の記事に続きます。この記事をUPするまでの間にさらに涼しくなって過ごしやすくなりましたね。人間は眠りやすいので、朝寝坊したい気候ですが・・・我が家のキートス、若干朝の目覚めが良くなりました(笑)さて、前回の最後に予告した、「早起き派の犬」と「朝寝坊な犬」の特徴。必ずしも当てはまるわけではありませんし、特に2歳未満の若い犬に関しては、ほとんどの場合が「早起き派」に属している...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ