fc2ブログ

記事一覧

【胆嚢摘出後の話】1年前 覚悟を決めたあの日のこと

Dog indexのMakikoです。蒸し暑さや雨、不安定なお天気ですね。ちょうど1年前も不安定なお天気や蒸し暑い日が日替わりでやってきて、しとしとと雨が降っているあの日に、キートスを病院へ連れて行きました。最近からブログを読み始めてくださった方はご存じないかもしれませんが、キートスは4年半前に胆嚢を摘出。その後、合併症で膵炎を発症して輸血までする事態になっています。危機を乗り越えたあとは落ち着いて過ごせていた...

続きを読む

【シニア犬と暮らす】Kiitos 12歳のキロク

Dog indexのMakikoです。そういえば、だいぶ前のことになりますがGW真っただ中の5月4日、我が家の長男坊キートスが無事に12歳のお誕生日を迎えました。胆嚢摘出をした後、さらには約1年前に胆石を発端に膵炎になり大きく体調を崩してからというもの、「1日1日が誕生日のように大切な日々」と感じていることから、あえて誕生日を盛大に祝うことなく、いつも通りに過ごすようにしています。もうすぐ、「Kiitosリアルに死にか...

続きを読む

「Kiitosは元気?」

Dog indexのMakikoです。「Kiitosは元気ですか?」みなさんとてもお優しいので、よく私に声をかけてくださいます。10歳を過ぎてからKiitosをレッスンやイベントに同行する頻度は減っていますし、インスタに登場する率が減っているから気にかけてくださる方が多いなーという気がします。「元気ですよ!!」と、お答えできるときと、そうでもない時が実際のところありまして。今現在のキートスの状況を事細かに記す必要やニーズが...

続きを読む

【胆嚢摘出後の話】Kiitosがご飯を食べなくなったお話

Dog indexのMakikoです。タイトル通り、Kiitosが6月に入ってから結構大変な事態に陥ったのち、ひとまず危機的状況は乗り越えたので記録も兼ねてブログに残してまいります!心配して連絡をくださった方、応援してくださった方、アドバイスをくださった獣医さんや治療をしてくれた藤沢ゆい動物病院の院長初めスタッフの皆様には感謝してもしきれません。需要があるかどうかは分かりませんが・・・そして、キートスと同じように胆嚢...

続きを読む

師走!あれから2年経ちました

Dog indexのMakikoです。ブログではお久しぶりです!レッスンやInstagramは通常通り行っていて、このコロナ禍でも家族がみんな元気に過ごせていること、ありがたく思います。あっという間に12月になってしまいましたが、気づけばキートスの胆嚢摘出手術から2年が経っていました。忙しい日々にバタバタとしながら、気がつけば2年…。相変わらずウルソは継続して飲んでいますが、3~4ヶ月に1回の定期検診を受けながら、手術をしたこと...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ