fc2ブログ

記事一覧

【胆嚢摘出手術を受けました】あれから1年経ちました

Dog indexのMakikoです。あっという間に11月に入り、3分の1が過ぎようとしていますね。空気が乾燥してきて、インフルエンザの流行も始まっているようですが、みなさんどうぞお気を付けくださいね!さて、去る11月7日のこと。キートスが胆嚢摘出手術を受けてから1年が経ちました。大きな体調不良があったわけでも、血液検査上の数値に異状があったわけでもない中で決断した大手術。とても難しい手術で、術後も色々とトラブ...

続きを読む

【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑩再退院から完全復活?まで

Dog indexのMakikoです。胆嚢摘出手術の記録について、だいぶ前回から間が開いてしまいましたが、これで一度完結!とします。前回のお話はこちら↓↓↓【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑨再入院から輸血、再退院まで - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”11月20日に退院して、その日はベッドでぐっすり眠りました。但し食事に関しては、◆ドライフード一切食べない◆ウェットフード(i/d ローファット、消化器サポート低...

続きを読む

【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑨再入院から輸血、再退院まで

Dog indexのMakikoです。胆嚢摘出後元気に過ごしていたように見えたキートスが体調を崩し、消化管出血で再入院した後のお話に続きます。前回のお話はこちら↓↓【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑧消化管出血で再入院 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”再入院したのは11月13日の夜でした。ここから再退院までは一週間かかるので、時系列的にざーーっと書いていきます。11月14日 朝入院後は嘔吐なし。血液検査の数...

続きを読む

【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑧消化管出血で再入院

Dog indexのMakikoです。胆嚢摘出手術の記録、長くなりましたが退院後のお話につづきます。それまでの経過は↓↓【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑦手術後~退院まで - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”ここからは本当にいろんなことが起こったので、さらに長くなります!キートスが退院したのは、11月10日の夜。実はその翌日から息子、夫、そして私自身も次々と体調を崩したりしながらも、キートスの退院を見...

続きを読む

【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑦手術後~退院まで

Dog indexのMakikoです。だいぶ前回の記録から間が開いてしまいましたが、今日のブログは手術を受けた後から退院まで です。前回の記録はこちら↓↓↓【胆嚢摘出手術を受けました】治療の記録⑥ 手術決定から当日まで - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”11月7日。手術が終わり、診察時間が18時過ぎだったでしょうか。手術の様子を教えていただくとともに、キートスに面会してきました。まだ麻酔の影響でほとんど眠った状...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ