fc2ブログ

記事一覧

【2023年8月】カフェマナーレッスン@DOG CAFE G+ レポート

Dog indexのMakikoです。8月24日(木)、六会日大前駅から徒歩3分ほどの場所にある、DOG CAFE G+さんにてカフェマナーレッスンを開催いたしました!今回はプライベートレッスンを受講したことがない方にもご参加いただける内容として、・犬OKのお店での過ごし方・あるあるなNGマナー事例集・落ち着いて過ごしてもらうためには?・吠えそうな時はどうする?・吠えてしまったらどうする?座学でお話をした後は、美味...

続きを読む

カフェマナーレッスン@DOG CAFE G+ 

Dog indexのMakikoです。※一度掲載したはずなのですが記事が消えてしまったので、再投稿です※2022年12月21日、藤沢市の六会日大前にあるDOG CAFE G+さんにてカフェマナーレッスンを開催しました!既にHOPコースでプライベートレッスンを終えていたり、グループセッションを経験しているメンバーですが、1~2歳と若い犬たちなので、オーナーさんたちもヤンチャ盛りを少し過ぎて「一緒に色々なところへ行きたいな」という気持ちに...

続きを読む

「こらこらダメよ~」 と言いながら近づける謎

Dog indexのMakikoです。近所で見かけた光景です。オーナーさんと一緒に信号待ちをしている柴犬くん。(横断歩道) 犬 (オーナーさん) というポジションで待っている。そしてリードは、犬が本気で引っ張ったら少し車道に飛び出そうな長さで持たれていました。いやいやせめて、(横断歩道) (オーナーさん)          犬このポジションで待ちましょう!何故かって?危ないから。危ないなぁ・・・と内心ドキドキし...

続きを読む

人も犬も、挨拶は大事

Dog indexのMakikoです。今朝は雨でしたが、キートスは気にせずぐんぐん歩いていきました。これからシャンプーする予定なので、思い切って濡らしてしまいました♪湿度でもっさり膨らんでいます。さて、数週間前のお話です。キートスと散歩へ出ると、パピーと思われる小型犬を連れた男性とすれ違いました。会ったことのない人&犬だったので、そのままスルー。キートスも相手の犬もお互いを気にしているようでしたが、このご時世もあ...

続きを読む

犬 と 室内のニオイ。夏の来客前に原因をチェックしておきましょう!

Dog indexのMakikoです。梅雨明けと同時に、ガツーンと暑さがやってきましたね。今までが梅雨寒だっただけに、体がついていかずに戸惑ってしまいますが、みなさん無理せずゆっくりと暑さに体を慣らしていきましょうね。AM6時前の散歩でも暑い!さて、今日は犬(をはじめ、動物)と暮らしている方なら気になるであろう、室内のニオイについて。最近では、室内で犬猫を飼育する人がほとんどになり、みなさんそれぞれ室内のお掃除や...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ