fc2ブログ

記事一覧

Happy 10th birthday, Kiitos!

Dog indexのMakikoです。ゴールデンウィーク真っただ中の5月4日、キートスが10歳の誕生日を迎えました!連休中はレッスンのお休みをいただいていたので、家族でのんびり公園で散歩をした帰りに、Cafe Sunnydayさんに立ち寄ってみんなでお祝いをしました。個人的に、犬の9歳は厄年と考えています。そういえば以前こんな記事も・・・犬の厄年キートスの母犬は4年前、10歳を目前に胆嚢破裂で亡くなったそうです。幸いにもキー...

続きを読む

「世話は子供が責任もってする約束なので!」

Dog indexのMakikoです。すごく久しぶりの更新になってしまいました。キートスは元気いっぱいです!レッスンは行っていたのですが、二週間前から娘が保育園の洗礼を受けまして、このご時世なので大事を取ってしっかりお休みを取らせたり、念のためレッスン日を変更していただいたりとしていたため、こうしてPCに向かってブログを書く時間を取れない二週間でした。娘の鼻かぜもすっかり治り、たっぷり二週間休養して元気いっぱいで...

続きを読む

犬の散歩 マスクを着ける?

Dog indexのMakikoです。1か月半に渡った緊急事態宣言が解除されましたね。とはいえ、ちっとも気を抜ける状況ではないと思いますので、日常生活を送りながら、常に感染症が身の回りにいると考えながら暮らしていかなければならない日々がしばらくは続きそうです。(というか、今までも感染症って常に身の回りにあったんですよね。治療薬やワクチンに感謝!)さて、最近では気温や湿度が高くなる日が増えてきましたが、犬の散歩中...

続きを読む

弱き者がターゲットに!ウイルスより怖いもの。

Dog indexのMakikoです。緊急事態宣言延長に伴い、引き続きレッスンは土日休日、オンラインを中心に必要で急なレッスンから行っています。さて、かれこれ3か月になる自粛で疲れが出ている方も多いことでしょう。世の中には、「自粛警察」なんて言葉も生まれて、(感染予防などルールを守った上で)休業していない飲食店などに嫌がらせをしたり、県をまたいで通勤する人などに「県外ナンバー狩り」みたいなことが行われているとか...

続きを読む

Happy 9th birthday, Kiitos!

Dog indexのMakikoです。5月4日はキートスの誕生日でした。今年で9歳。キートスが生まれたのは、2011年。そう、東日本大震災があった年でした。あの年の春も、なんだか桜を愛でる気持ちになれず、「犬を迎え入れる」ということだけは決めていたものの、先行きの見通しが立たない中過ごしていたことを覚えています。しかし迎え入れる子犬選びを継続している中で、5月下旬にはパピーを迎え入れることを決めていたんですよね...

続きを読む

プロフィール

Dog index Makiko

Author:Dog index Makiko
ドッグトレーナーのMakikoです。
藤沢市、湘南エリアを中心に、「おやつ」を使わない方法で
犬と楽しく暮らすための出張でのドッグトレーニングを行っています。

対応エリア:湘南 藤沢・鎌倉・逗子・葉山・茅ヶ崎・平塚・横浜 etc


「イヌと人の笑顔を少しでも増やす!」という目標のために、
バンクーバーへ渡航。
現地のドッグトレーナー養成学校で、「おやつや体罰を使わない」
オーナーさんとイヌの絆をつくる というトレーニング方法を学ぶ。

卒業後はドッグウォーカーや、Dog daycare
(犬の預かり施設)に勤務。
帰国後、動物病院での勤務を経験。
Dog indexドッグトレーナー 神奈川担当として活動中。

《パピー教室・パピークラス》

藤沢ゆい動物病院(藤沢市) パピー教室
きたかまくら動物病院(鎌倉市) パピー教室

◆愛玩動物看護師
◆愛玩動物飼養管理士
◆愛犬飼育管理士
◆ホリスティックケア・カウンセラー

パートナー犬は、2011年生まれのシェルティー。
Kiitos(キートス)♂です。


186357443_3981601105252629_5086989786306167029_n.jpg




logo dogindex


trainers.jpg



BLOG_inu.jpg



月別アーカイブ